ご利用の皆様へ
会員は当社サイトにアクセスすることにより、随時更新されるこの規約にも同意するものとします。
(総則)
第1条
-
この規約は、当社サイト及び本サービスの利用に関する当社と会員との間の権利義務関係について定めるもので、当社サイト及び本サービスの利用に関する当社と会員間の一切の関係に適用されます。
-
当社が当社サイト上で随時掲載する当社サイト又は本サービスに関するルール、規定等は、この規約の一部を構成するものとします。尚、これらのルール、規定などの内容とこの規約の内容に矛盾抵触があった場合、ルール、規定などが優先するものとします。
-
会員は、この規約の内容を十分理解した上でその内容を遵守することに同意して当社サイト及び本サービスを利用するものとします。
(定義)
第2条
-
「本サービス」とは、当社が「ミッツクル」という名称で提供する工事請負関連情報提供サービス、工事マッチングや工事店・職人支援等のWEBサイトサービス、会員同士による直接の受発注のサポートサービス及びそれに関連するその他のサービス(サービスの名称又は内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含む)を意味します。尚、本サービスは、会員に対し工事請負関連情報を会員間で共有、紹介をするものであり、人材派遣を仲介するものではありません。
-
「当社サイト」とは、そのドメインが「3tsukuru.com」である当社が「ミッツクル」の名称で運営するWEBサイト及び当社が「ミッツクル」の名称で提供するスマートフォン向けアプリケーション並びにこれに関連するその他のWEBサイト等(メールマガジン等、当社より発信される情報を含み、当社ドメイン、名称、内容に追加・変更などが生じた場合は、当該追加・変更等のWEBサイト等も含む)の一切を意味します。
-
「会員」とは、本サービスを利用する為に登録をしている事業者(個人又は法人、その他団体)及び当該事業者アカウントの下で会員登録されている当該事業者の従業員等を意味します。
-
「本請負契約」とは、会員が本サービスを利用して他の会員との間で締結した工事の請負契約を意味します。
-
「発注者」とは、本請負契約を締結した会員のうち、本請負契約に関わる工事を発注した者を意味します。
-
「受注者」とは、本請負契約を締結した会員のうち、本請負契約に関わる工事を受注した者を意味します。
-
「ユーザーID」とは、会員を識別する為の情報をいい、会員登録の際に会員が設置した文字・数字を意味します。
-
「アカウント」とは、本サービスを利用するために登録をしている事業者(個人又は法人、その他団体)ごとに割り当てられる権限を意味し、一つのアカウントの下で複数の会員が本サービスを利用することができます。
(会員の資格)
第3条
以下のすべてに該当する者以外の者は、本サービスの会員になることができません。
-
法人その他の団体又は満20歳以上の個人(ただし個人事業主に限る)であって、建設業又はこれに関連する事業を行う事業者であること。
-
工事請負業務またはこれに関連する業務についての情報共有や受発注を目的として本サービスを利用する者であること。
-
この規約に同意する者であること。
-
自らが、現在または過去において、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業・団体、総会屋、社会運動標ぼうゴロもしくは特殊知能暴力集団又はその関係者その他これらに準ずる者(以下、総称して「反社会的勢力」という)ではなく、反社会的勢力を利用したことがないこと、かつ、法人においては自己の主要な出資者又は役職員が反社会的勢力ではないこと。
(会員登録及びID・パスワードの管理)
第4条
以下のすべてに該当する者以外の者は、本サービスの会員になることができません。
-
本サービスの会員になることを希望する者(以下「登録希望者」)は、当社サイト上の会員登録ページに必要事項を入力し、会員登録申請を行うものとします。但し、当社が特に認めた場合は、他の方法により会員登録申請を行うことができるものとします。
-
登録希望者は、前項に定められた会員登録申請が当社に承認されたときをもって会員となります。
-
会員は、ID・パスワードを自己の責任において厳重に保管・管理するものとし、これを当社の許可なく第三者(他のユーザーも含む。以下、本条において同じ)に利用させ、貸与・譲渡するなどしてはならないものとします。
-
ID・パスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用などによる損害の責任は、当該会員が負うものとし、当社は一切責任を負いません。
-
会員は、ID・パスワードの盗難又は第三者による使用が判明した場合、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。
-
会員は、自らの工事請負に関する情報などを当社サイト上の閲覧ページに掲載し、または他の会員の工事請負に関する情報などが掲載された当社サイト上のページを閲覧するなど、当社が認める範囲内で本サービスを利用することができます。尚、当社は会員間の契約について、斡旋、仲介などは一切行わないものとします。
-
当社は、登録希望者の会員登録申請について、以下のいずれかに該当する場合は、会員登録申請を承認しないことができるものとします。
-
会員登録申請内容に虚偽があった場合
-
登録希望者が前条に定める本サービスの会員になることができない者であった場合
-
その他当社が会員として不適切であると判断した場合
(提供サービス)
第5条
-
会員に提供されるサービス内容の詳細は以下のとおりです。
・工事物件情報登録、閲覧
・工事請負
・協力業者募集
・メールによるカスタマーサポート -
前項に定めるサービス及び料金は、当社判断により変更することがあります。
(会員間の連絡)
第7条
(データの削除)
第8条
-
当該サービス運用上、サーバーのデータ超過その他の理由により、データ容量の削減又は削除が生じる場合、古いデータから優先的に削除されるものとします。
-
当社は、前項による会員が保有するデータの削除について、理由を問わず、一切の責任を負わないものとします。
(会員情報及び工事請負情報)
第9条
-
当社サイト上に会員が掲載した一切の情報(工事請負に関する情報を含みますがこれに限らない。以下「登録ユーザー情報」という)については、情報を掲載した会員が責任を負うものとし、掲載内容に虚偽があった場合又は当該虚偽により他の会員又は第三者に損害を与えた場合は、会員の責任において損害を賠償するものとします。尚、当社は掲載内容の虚偽により生じる問題には一切関与せず、何ら責任を負わないものとし、会員は当社を免責させるものとします。
-
会員は会員情報を常に最新の状態に保つものとし、会員情報に変更が生じた場合は、速やかに当社サイト上の閲覧ページにおいて情報の変更手続きをしなければならないものとします。
(退会)
第10条
(情報の取り扱い)
第11条
-
当社は本サービスを提供するために必要な情報を登録ユーザーから取得します。当社は、会員から取得した情報を善良な管理者としての注意を払って保管するものとします。
-
当社は、本サービスの運営上必要がある場合又は本サービスの運営の一部を第三者に委託する場合は、第三者に会員から取得した情報を提供することができるものとします。
-
前二項に定めるものの他、個人情報の取り扱いについては、当社が別に定める個人情報保護方針によるものとします。
(権利帰属)
第12条
-
当社サイト及び本サービスに関する又はこれらに含まれる一切の情報またはコンテンツについての所有権、知的財産権その他一切の権利は、全て当社又は当社にライセンスを許諾している者に帰属します。
-
会員が提供、掲載などする情報またはコンテンツに関する知的財産権その他一切の権利は、当該会員又は当該知的財産権を有する他の者が保持するものとします。但し、会員は当該情報又はコンテンツサイト内又は当社に提供する場合、当該提供の時点で、自らが上記権利に関わる権利者として又は当該権利者である第三者をして、当該情報又はコンテンツのあらゆる利用処分する権限を当社に許諾したものとします。
(システム監視)
第13条
(プライバシー)
第14条
(表明保証)
第15条
会員は、当社に対し、以下の事実を表明及び保証するものとします。
-
建設会社、工務店、職人等といった、建設業又はこれに関連する事業に従事する法人又は個人事業主であること。
-
当社に提供する情報、その他情報(プロフィール情報や経歴等の情報を含みますがこれに限りません)が、真実、正確かつ最新のものであること。
-
会員として当社との間で本サービスの利用に係る契約を締結するとともに、この規約に従って本サービスを利用し、義務を履行するために必要かつ適切な権限、能力を有していること。
-
会員が、本サービスの利用の過程で掲載するコンテンツの正当な権利保有者であり、かつ、当該コンテンツ及びその本サービスでの利用がいかなる者のいかなる権利も侵害するものでないこと。
(会員間での紛争)
第16条
(禁止行為)
第17条
-
会員は、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません
-
犯罪行為、法律、規則、条例その他の法令又はこの規約に違反(表明保証違反を含む)する行為、又はそれらを助長、誘引、勧誘する行為
-
当社、本サイト又は本サービスに損害を与え又は与える恐れのある行為
-
当社又は他の会員を含む第三者の権利又は利益を侵害する又は侵害する恐れのある行為
-
当社サイト又は本サービスにおいて使用されているソフトウエアやシステム等について、リバースエンジニアリングなどの解析を行う行為
-
当社サイト又は本サービスにおいて使用されているソフトウエアやシステム等に悪影響を与える一切の行為
-
当社サイトや本サービスにおいて使用されているソフトウエアやシステム等に悪影響を与える一切の行為
-
同一の会員が複数のユーザーIDを保有する行為(当社が許可した場合を除く)
-
公序良俗に反する、又は公序良俗に反すると当社が判断する行為
-
違法、わいせつ、反社会的、名誉棄損的、差別的又はその他当社が不適切と考えるコンテンツを当社サイト又は本サービスにおいて投稿、掲載等し、又はそのようなコンテンツを他の会員との間で送受信する行為
-
本サービスを利用した不正勧誘行為
-
ステルスマーケティング等に該当する行為又はそのおそれのある行為
-
本サービスの運営を妨害する行為又はその恐れのある行為
-
本サービスの信用を失墜又は毀損させる行為
-
その他、当社が不適切と判断する行為
-
-
当社は,会員が前項各号のいずれかに該当する場合には,当該会員に事前に通知,催告等することなく,直ちに当社サイト又は本サービスの一時的又は永久的な利用の停止又は禁止,登録の取消,資格の一時停止,問題となったコンテンツやメッセージ等の全部又は一部の削除その他当社が必要と認める一切の措置を講ずることができるものとします。また、本項に基づき当社が行った措置により被ったいかなる損害についても、当社は、一切の責任を負いません。
(本サービスの停止等)
第18条
-
当社は、以下のいずれかに該当する場合には、会員に事前に通知することなく当社サイト又は本サービスの利用の全部又は一部を停止又は中断することができるものとします。
-
当社サイト又は本サービスに係るシステムの点検、保守・メンテナンス作業を行う場合
-
当社サイト又は本サービスにかかる通信回線等が事故等により停止した場合
-
火災、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
-
その他、当社が停止又は中断を必要と合理的理由に基づき判断した場合
-
-
前項に定めるほか、当社は、当社の都合により任意に当社サイト又は本サービスの提供を終了することができます。この場合,当社は会員に対し事前に告知するものとします。
-
当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づき会員に生じた損害について、一切責任を負いません。
(登録取消等)
第19条
-
当社は、会員が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は,事前に通知又は催告することなく、当該会員について本サービスの利用を一時的に停止し、又は会員としての登録を取り消すことができます。また、会員が以下のいずれかに該当したことにより、当社に損害が生じた場合は、当社は当該会員に対して損害の賠償を請求することができるものとします。
-
支払停止若しくは支払不能となり、又は破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始若しくはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合
-
6か月以上本サービスの利用又は登録情報の更新がなく、当社からの連絡に対して応答がない場合
-
この規約に定める禁止事項に違反したと当社が判断した場合
-
会員の情報その他会員が提供又は投稿した情報に虚偽があった場合
-
会員の情報に変更が生じたにもかかわらず、当社に相当期間内に通知がされない場合
-
パスワードを不正に使用した場合
-
本サービスによって得た情報を不正に使用した場合
-
この規約に違反する行為があった場合
-
当社,他の会員又は第三者に損害を与え、又は当社サイトの名誉又は信用を毀損する危険が認められた場合
-
会員として不適切であると判断した場合
-
その他、当社が登録を継続することが適当ではないと当社が判断した場合
-
-
前項各号のいずれかの事由に該当した場合、当該会員は、当社に対して負っている金銭債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての支払を行うものとします。
-
会員は、当社所定の方法で当社に通知することにより、この規約に基づく会員としての契約の解約を申請し、自己の会員としての登録を取り消すことができます。ただし,この場合でも既に支払った利用料金についての日割り計算による払い戻し等は行いません。
-
当社は、本条に基づき当社が行った行為により会員に生じた損害について一切責任を負いません。
(免責)
第20条
-
当社は、当社サイト及び本サービス上に掲載された会員の情報、工事請負に関する情報その他すべての情報及びコンテンツの内容について、それらの情報を監視又は調査確認する義務を負わず、またその正確性、妥当性、適法性につき、いかなる保証も行うものではなく、それらについて一切責任を負わないものとします。
-
当社は、当社サイト又は本サービスを利用し又はこれらに付随・関連して会員と他の会員又は第三者との間において生じた取引、契約、連絡、紛争等のあらゆる一切の事項については、当該会員の責任において処理及び解決するものとし、かかる一切の事項について責任を負いません。
-
当社の会員に対する責任は、会員が滞りなく当社サイト及び本サービスを利用できるよう合理的な努力をもって当社サイト及び本サービスを運営することに限られるものとし、当社による当社サイト又は本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、会員の情報又はコンテンツの削除又は消失、登録の取消、データの消失又は機器の損傷その他当社サイト又は本サービスの利用に関連して会員に生じる一切の損害につき,当社に故意又は重大な過失がない限り一切賠償する責任を負いません。
-
会員が投稿した情報がこの規約に違反し又はその恐れがあると当社が認めた場合、その他当社が社会通念上不適切な内容であると判断した場合には、当該会員に通知することなく、その全部又は一部を削除することができるものとします。
(損害賠償等)
第21条
-
会員は、この規約に違反することにより当社サイト又は本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合,当社に対しその損害(合理的な弁護士費用を含みます)を賠償しなければなりません。
-
会員が当社サイト又は本サービスの利用に関連して、他の会員又はその他の第三者から請求、クレーム等を受け又はそれらの者との間で紛争を生じた場合、当該会員の費用と責任において当該クレーム等又は紛争を処理するものとします。
-
会員による当社サイト又は本サービスの利用に関連して,当社が他の会員又はその他の第三者から何らかの請求、クレーム等を受け又はそれらの者との間で紛争を生じた場合において、当該クレーム等又は紛争に関連して当社が当該第三者に一定の金銭を支払わなければならない場合、当該会員は当社に対して当該支払分を賠償しなければなりません。
-
当社は、当社サイト又は本サービスの利用に関連して会員が被った損害について、当社に故意又は重大な過失がない限り一切賠償の責任を負いません。
(反社会的勢力の排除)
第22条
-
会員は、自己又は自己の代理人若しくは媒介をする者が、現在、反社会的勢力に該当しないこと及び次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを保証するものとします。
-
反社会的勢力が経営を支配していると認められる関係を有すること。
-
反社会的勢力が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること。
-
自己若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど不当に反社会的勢力を利用していると認められる関係を有すること。
-
反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること。
-
役員又は経営に実質的に関与している者が反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有すること。
-
-
当社は,会員が前項に違反した場合、何ら催告をすることなくこの規約を解除して登録を取り消し、以後、当社サイト及び本サービスの利用を拒否することができるものとし、これにより当該会員に損害が生じたとしても、一切の損害賠償の責めを負わないものとします。
(規約等の変更)
第23条
(規約に基づく契約の譲渡等)
第24条
-
会員は、当社の書面による事前の承諾なくこの規約に基づく契約上の地位又は当該契約に基づく権利義務の全部又は一部を第三者に譲渡、移転、担保設定その他の処分をすることはできません。
-
当社は、自由に当社サイト又は本サービスに関する事業を第三者に譲渡(事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転する等,あらゆる場合を含みます。)することができます。その場合、当該譲渡に伴いこの規約上の地位、この規約に基づく権利義務、登録会員に関する情報その他一切の情報等を、当該第三者に譲渡することができるものとします。